情報検索ツール

名古屋大学の資料を探す

図書館では図書や雑誌のほか、電子ジャーナル(学術論文のオンライン版)、データベース、電子書籍など電子的な資料も提供しています。 資料にはそれぞれ調べるツールがあります。

名古屋大学蔵書検索(OPAC)

名古屋大学にある図書や雑誌を検索できます。

名古屋大学博士学位論文

検索ツール

  • 名古屋大学に所蔵のある博士論文(旧制・新制)を検索可能
  • 2013年4月以降授与の博士論文は、原則として名古屋大学機関リポジトリでの登録のみ

(検索窓下部の「博士論文」を選択して検索)

  • 名古屋大学を含む、日本の大学で授与された博士論文を検索可能
  • 各大学の機関リポジトリ等で公開されている博士論文は、リンクを表示

来館での利用案内

名古屋大学で学位授与された博士論文のうち、OPACで所蔵があるものは所蔵館・室で冊子体の閲覧が可能です。 またリポジトリに登録されているもののうち、主論文が非公開のものは中央図書館の専用端末で閲覧ができます。

名古屋大学所蔵新聞目録

名古屋大学所蔵新聞目録

名古屋大学の各図書館・室で所蔵している新聞のリストです。

ご利用に関するお問い合わせ:所蔵する図書館・室

利用案内

探し方

新聞記事を探す(年代別探索ツール早見表あり)

名古屋大学が契約しているオンライン新聞記事データベース   (利用後は要ログアウト)

ProQuest収録新聞の個々のタイトルは 電子ジャーナルアクセスサービス で確認できます。

Nagoya Repository 名古屋大学学術機関リポジトリ

名古屋大学の研究者が執筆した学術論文や学位論文、学内で発行している紀要など、学内の研究成果を登録し、無料公開しています。

東海国立大学機構学術デジタルアーカイブ

東海国立大学機構の保有する学術資源のうち、画像データを公開するプラットフォームです。