レファレンス事例ジレイ 目次モクジモド
名古屋市ナゴヤシ名東メイトウ図書館トショカン
番号 質問シツモン 回答カイトウ 回答カイトウプロセス
spacer,spacer
1
名古屋市ナゴヤシ名東区メイトウクムカシあった鉱山コウザンについて調シラべたい。(親子オヤコれ) 現在ゲンザイ名東メイトウタカハリは、かつてスミ岩木イワキ)が産出サンシュツし、江戸エド時代ジダイ文献ブンケンにも記述キジュツがある。本格ホンカクテキ採掘サイクツ明治メイジ30ネンダイからで、石油セキユ普及フキュウする昭和ショウワ30年代ネンダイまでツヅいた。『イノシシタカムラ』p.110-121鉱業コウギョウショウクワしい。郷土キョウドフミイエ小林コバヤシゲンチョの『イノシシタカムラ物語モノガタリp.54-60にも記述キジュツがあり。』しかし、おさんの課題カダイならば、名古屋市ナゴヤシイノシシタカ小学校ショウガッコウ学校ガッコウイノシシタカのあゆみ』p.49(「スミ産出サンシュツ」)p.57(昭和ショウワ30ネンごろの地図チズ スミコウもあり)がわかりやすい。