講習会
◎
2020年3月1日(日)に開催を予定していた講演会は、中止となりました。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、附属図書館が所蔵する「高木家文書」が重要文化財に指定されたことを記念して、大垣市での開催を予定しておりました講演会は、残念ながら開催を中止することとなりました。
直前のお知らせとなり恐縮ですが、悪しからずご了承願います。
名古屋大学全学同窓会大学支援事業
『名古屋大学附属図書館蔵 水田文庫貴重書目録』刊行記念講演会 終了しました。
附属図書館所蔵「水田文庫」の貴重書目録刊行を記念して、水田洋名古屋大学名誉教授とゆかりある方々にご講演いただきます。 現在この『名古屋大学附属図書館蔵 水田文庫貴重書目録』を発売中です。 書店でお求めください。
クリックすると、PDFファイルで大きく表示します。
講演会 |
日 時 |
2024年10月19日(土) 13時00分~14時30分 |
場 所 |
名古屋大学中央図書館5階大会議室 (定員60名(当日先着順))申込フォームはここから |
演題・講師 |
-
・
「水田文庫と水田洋-その方法的一体性をめぐって」 坂本達哉(慶應義塾大学経済学部教授)
-
・
「水田洋先生はジョン・ロックが嫌い?」山田園子(広島大学社会科学研究科教授)
-
・
「水田文庫の視界-中国浙江大学水田文庫まで」 安藤隆穂(名古屋大学高等研究院長、経済学研究科教授)
|
主 催 |
名古屋大学附属図書館・附属図書館研究開発室 |
後 援 |
一般社団法人キタン会 |
問合せ |
Tel : 052-789-3667(情報管理課庶務掛) FAX : 052-789-3693 E-mail : tos-syomu@adm.nagoya-u.ac.jp |
展示会 |
日 時 |
2024年10月19日(土) 11時00分~12時40分 講演20分を繰返し上映 |
場 所 |
名古屋大学中央図書館2階ディスカバリスクエア |
入場無料 一般の方々のご来場を歓迎します。
※
自家用車でのご来場はご遠慮ください。
|
友の会トークサロン「ふみよむゆふべ」
年数回開催。詳細は友の会の活動情報をご覧ください。