図書館サービス案内

貸出

図書の貸出・返却・更新・予約

図書を借りる

名古屋大学の学部生、大学院生、教職員等の方は、図書を借りることができます。(「中央図書館利用証」をお持ちの学外の方は、中央図書館の図書のみ借りることができます。必ず利用証をご持参・ご提示ください。)

  • 貸出冊数・期間は図書館・室により異なります。 学内全図書館・室利用一覧
  • 借りたい図書と学生証・職員証等をカウンターにお持ちください。中央図書館では自動貸出装置をご利用ください(※一部資料を除く)。
  • 一部の図書は借りることができません。例:参考図書(辞書・事典類)、貴重図書、マイクロ資料、視聴覚資料
  • 雑誌は多くの図書館・室で貸出していません。

図書を返却する

  • 返却するときは、図書を借りた図書館・室のカウンターに返却してください。中央図書館では自動返却装置でも手続できます。
  • 必ず期限までに返却してください。期限に遅れると、一定期間貸出禁止になる場合があります。
  • 中央図書館と一部の図書館・室で借りた図書について、返却期限日の直前にお知らせメールを発信します。→図書館・室のwebサービス一覧

返却期限を更新する

  • 借りている図書の返却期限を更新することができます。
  • OPAC(名古屋大学蔵書検索)に機構アカウントでログイン後、利用状況の確認から更新手続きが可能です。
  • 詳しい手順は >ガイドシート6-1.貸出状況を確認する・期限を更新するをご覧ください。
  • Web上で更新ができない図書館・室の場合は、返却期限までにカウンターに図書と学生証・職員証等をお持ちの上お申し出ください。
  • 以下のような場合は更新できません。
    • 手書きなど、システムを使わずに借りた図書
    • 更新回数の上限に達している図書
    • 他の利用者から予約が入っている図書
    • 延滞による貸出禁止期間中(貸出禁止となっている図書館・室のみ)
    • 利用規則により更新不可となっている図書

予約する(学内者限定)

  • 貸出中となっている図書に予約をしておくと、返却され次第、優先的に利用できます。
  • 予約は名古屋大学の学部生・院生・教職員等の方のみ可能です。
  • OPAC(名古屋大学蔵書検索) の検索結果で、貸出中の資料に「予約」ボタンが表示されます。機構アカウントでログイン後、予約手続きが可能です。
  • 詳しい手順は >ガイドシート6-2.貸出中の図書を予約するをご覧ください。
  • web上で予約できない図書室の場合は、予約したい図書のタイトル・資料ID等をメモしてカウンターでお申し込みください。
  • 利用できるようになるとメール等で連絡します。カウンターへ受け取りにきてください。