名古屋大学教育発達科学図書室

教材用掛図

図名制作制作年翻刻縦×横cm内容
1博物図 第一文部省加藤竹斎明治670×53植物図第1 全葉之形他
2博物図 第二文部省長谷川竹葉明治6大阪臥龍軒(明治15)70×53植物図第2 菰果類
3博物図 第三文部省長谷川竹葉明治6大阪臥龍軒(明治15)70×53植物図第3 穀物之類他
4博物図 第四文部省長谷川竹葉明治6田中治兵衛他(明治9)73×57植物図第4 葉茎類他
5動物第一 獣類一覧文部省服部雪斎明治672×59
6動物第二 鳥類一覧文部省加藤竹斎明治972×58
7動物第三 爬虫魚類一覧文部省服部雪斎明治974×59
8日本重要水産動物図 第二図 松井鐵太郎52×55
9[植物図第五]..類東京造画館70×51アカネ 他
10穀菽類東京造画館70×53アワ、ヒエ 他
11穀菽類東京造画館70×53大麦、小麦 他
12[果実図]東京造画館71×51蜜柑類
13[害虫図]東京造画館明治3547×71稲、豌豆のキリ虫
14[益虫図二]東京造画館50×72ナナホシテントウ虫 他
15[益虫図]東京造画館50×72カマキリ 他
16[益虫図]東京造画館50×72ダイメウハネカクシ 他
17[益虫図]東京造画館50×72アメイロヒメ蜂他
18[害虫図]東京造画館明治3571×51モモノシンクヒ 他
19[果樹害虫図]東京造画館明治3571×51ニンジン、ブドウ、ミカン、サクラの害虫1
20[果樹害虫]東京造画館明治3571×51林檎、梨の害虫
21[果樹害虫]東京造画館明治3571×51稲の害虫1
22[果樹害虫]東京造画館明治3571×51オホミズアヲ蝶、シラガタロー 他
23[害虫図解]名和昆虫研究所135×69第1エダシャクトリ 他
24[害虫図解]名和昆虫研究所138×70第3イネノズイムシ他
ページのトップへ戻る