冊子体営業報告書(戦前~昭和30年代)・有価証券報告書
このコレクションは閉架資料です。
名古屋大学経済研究センター資料室で所蔵する冊子体の営業報告書と有価証券報告書の所蔵状況リストです。
なお、以下の資料リスト作成にあたっては神戸大学経済経営研究所附属経営分析文献センター(現・神戸大学経済経営研究所附属企業資料総合センター)が1974年に刊行された『営業報告書目録集覧』を参考とし、リスト公開にあたっては神戸大学経済経営研究所附属企業資料総合センターにご協力をいただきました。
この年代以外の各報告書をお探しの場合は「営業報告書・有価証券報告書の探し方」をご確認ください。
ご利用上の注意
- 名大OPACでは検索できません。以下の所蔵リスト(随時更新)をご覧ください。
- 一部は企業史料統合データベースで検索・閲覧が可能です。先にこちらをご確認ください。
- ご利用の際は、原則として事前にご連絡ください。
- 館外貸出はできません。
- 資料は職員が出納いたしますが、取扱いには充分注意ください。
- 原則としてコピー(電子複写)はできません。デジタルカメラでの撮影等については、ご相談ください。
営業報告書(~昭和20年)
戦前期の冊子体営業報告書です。
マイクロ資料(『営業報告書集成』雄松堂書店より刊行)については、経済学図書室と中央図書館で所蔵しています。名古屋大学OPACにてご確認ください。
営業報告書(戦後:~昭和30年代)
戦後(有価証券報告書になる前まで)の冊子体営業報告書です。
昭和25年以前のマイクロ資料(『営業報告書集成』雄松堂書店より刊行)については、経済学図書室と中央図書館で所蔵しています。名古屋大学OPACにてご確認ください。
有価証券報告書
有価証券報告書の一部を冊子体にて所蔵しています。
なお、これとは別にマイクロリール(野村総合研究所『NRIマイクロ有証』,日本マイクロ写真『有価証券報告書』)を経済研究センター資料室で所蔵しています。また、経済研究センター資料室では、昭和36年3月決算分~平成16年分の大蔵省発行『有価証券報告書総覧』も冊子体で所蔵しています。名古屋大学OPACにてご確認のうえ、あわせてご利用ください。