名古屋大学未来材料・システム研究所図書

利用案内

ENGLISH MENU

受付時間

火・木・金 10:00~17:00
休室 :月・水・ 土・日および祝日,年末年始,夏季休業期間
※未来材料・システム研究所には図書室は設置されておりません。
図書の検収、貸出等の手続きは宇宙地球環境研究所第一図書室で実施しています。

貸出

未来材料・システム研究所の資料は全て研究室で所蔵しているため、利用の際は事前に必ず電話またはメールでお問い合わせください。
ご連絡をいただいた後、貸出を希望される資料を準備いたします。学生証/職員証を、お持ちの上でカウンターまでお越しください。
1度に3冊まで、貸出期間は2週間です。
冊数/期間の限度を超えての利用を希望される時はカウンターでご相談ください。
(※研究室の利用状況によって貸出できないことがあります。)
未来材料・システム研究所図書 : libimass(a)t.mail.nagoya-u.ac.jp ((a)は@に変換してください) 内線4996

返却

資料を借りたカウンターへ、期限までにご返却ください。

資料の複写

著作権法(第31条)で認められる範囲内に限り、個人の調査・研究のため、所蔵資料の一部分を1人1部だけ複写することができます。
未来材料・システム研究所の資料の複写を希望する場合は、カウンターで貸出手続きをして校費での精算扱いとして室内での複写も可能です。

ILL(文献複写 / 現物貸借)

他大学/学内の図書室等の所蔵資料の複写や図書を取り寄せることができます。
希望する資料の情報を電子メールまたは電話でお知らせください。
OPACからの申込みも可能です。詳細はWebからのリクエストをご参照ください。