名古屋大学中央図書館

館内コピー

図書館内では、個人の調査・研究のため、図書館所蔵資料の一部分に限り1人1部だけ、下記の著作権法(*)で認められている範囲内に限って複写することができます。

ノートなど私物の複写はできません。

(*) 著作権法(第31条 図書館等における複製)

一 図書館等の利用者の求めに応じ、その調査研究の用に供するために、公表された著作物の一部分(発行後相当期間を経過した定期刊行物に掲載された個個の著作物にあっては、その全部)の複製物を一人につき一部提供する場合

館内コピー機の利用方法(セルフ式)

私費用(学外者・学内者)と校費用(学内校費を使用できる方のみ)の複写機があります。

  • 私費の場合:私費用複写機はコイン式と生協コピーカード式の2種類があります。
    複写機の近くにある「文献複写申込書」に記入し、複写枚数を記入して備付けの箱に入れてください。
  • 校費の場合:参考調査・相互利用カウンターでお申し込みください。「文献複写申込書」を記入いただき、利用枚数分を後日清算します。
    予算コードをお伺いしますが、不明な場合は後日連絡も可です。
    受付時間:平日 8:00-21:30,土・日・祝日8:45-21:30

その他特別なコピー

領収書が必要な場合や、上向きコピー機の利用、マイクロ資料の利用と印刷は参考調査・相互利用カウンターへ申し込んでください。

受付時間:平日8:30-16:45 (受付時間内に支払を完了できるようお申し込みください)

この場合の料金は次のとおりです。

私費(学内者) 私費(学外者) 校費(学内校費を使用できる方のみ)
 白黒  20円/枚 35円/枚 12円/枚
 カラー  60円/枚 105円/枚 60円/枚
ページのトップへ戻る