On Demand
講習会プログラム ライブ 過去の講習会

Welcome to NUL (日本語・中国語・英語)

中央図書館クイズラリー   New!

Quiz_j 入学おめでとうございます! クイズに答えて、図書館のサービスや活用の仕方を学びましょう。
これからの大学での学びに、図書館をぜひ活用してください。
❖ クイズは、自宅や館外からでも回答できます。


  • 対象:名古屋大学の新入学部生・大学院生・教職員

    ※ 名古屋大学の方はどなたでも参加いただけます。

  • 期間:2024年10月1日(火)~11月7日(木)
  • 言語:日本語 / 中国語 / 英語

❖ クイズラリー終了画面を2F サポートデスク へご提示いただいた方には、「しおり」と「クリアファイル」を進呈します。
(サポートデスク対応時間:平日15:00~19:00)


〈 On Demand 〉

  • コンテンツ : Forms

Page TOP

 

Welcome to NUL (中文・英文・日文)

中央图书馆 解谜进行时   New!

Quiz_c 欢迎各位新同学入学!
快来参加解谜游戏,了解中央图书馆的各项服务和使用方法,为今后的课题报告还有上课做准备吧!
❖ 还可以选在在家远程参加解谜活动哦。


  • 对象 : 名古屋大学新入学的学部生・大学院生・教职员,特别是新入学的留学生

    ※ 校内人员均可参加本次活动。

  • 期间 : 2024年10月1日 (周二) - 11月7日 (周四)
  • 语言 : 中文 / 英文 / 日文

❖ 成功通关的参加者可于中央图书馆二楼 支援咨询台 领取限定款书签及文件夹。

(须出示通关画面。领取时间:工作日15:00-19:00)


〈 On Demand 〉

Page TOP

 

サポートデスク開催 ミニ講座

中国語会話入門 サプリ編    公開開始

中国語サプリ 『中国語会話入門』で発音基礎を頑張っているあなたに!
『サプリ編』は参加者のみなさんの声から企画された、日常で使える中国語の解説講座、ひと息つける内容
です。 留学生スタッフがテーマに沿って中国文化について詳しく紹介します。
これから中国語を始める方も勉強中の方も楽しめます。


〈 アーカイブ  〉 ❖ 9月13日開催分

  • 登録 : 登録フォーム(名古屋大学/岐阜大学所属者用:機構アカウント認証)

    ※ ご登録後に表示されるURLからご参加ください。

  • コンテンツ : TACTガイド

❖ 中国語会話入門 オンデマンド版」をTACTで公開しています。ぜひご活用ください。

Page TOP

 

ライフスキル講習会

レジリエンス・トレーニングセミナー “折れない心”の育て方    

「レジリエンス」とは、逆境・困難にぶつかって意欲や気力が低下した時に、「落ち込み」を最低限にし、意欲やパフォーマンスを回復する能力のことです。  この「レジリエンス」という「特性」は鍛えることができる、ということが近年の研究成果から示されています。  研究成果に基づいて開発されたトレーニングプログラムは、アメリカを中心に教育現場や企業などで実施され、その効果は科学的に立証されています。

このセミナーでは、プログラムの特徴である7つのスキルを身につけ、日常生活の中で「レジリエンス」を向上させる方法を紹介します。
ものの見方や習慣を見直すことで「レジリエンス」を高め、ストレスに負けないタフな自分を作る方法を身に付けましょう。


  • 対象:名古屋大学/岐阜大学の学部生・大学院生・教職員
  • 講師:生命農学研究科 近藤 竜彦 講師 (JPPA認定レジリエンス・トレーナー)
  • コンテンツ : TACTガイド

〈 オンデマンド 〉

レジリエンス

  • 内容 : 
    • レジリエンス・トレーニング:学生編・教職員編・医学部編

      ※基本的なトレーニング内容は同じですが、説明で取り上げる「逆境」の事例が異なります。

      • Introduction: レジリエンストレーニングの概要、RQテスト
      • Skill1:「ABC分析」で自分を知る
      • Skill2:「思考のワナ」から抜け出す
      • Skill3:「氷山思考」を探り当てる
      • Skill4: 自分の「思い込み」に挑む
      • Skill5: 未来の「シナリオ」を書き直す
      • Skill7:「リアルタイム・レジリエンス」
    • ポジティブ心理学
      • 現場で役立つポジティブ心理学~心理教育コンテンツとしてのポジティブ心理学
      • チャレンジ精神はどこからやってくる?~マインドセット理論とその活用法
      • 自分の「強味」を活かす~自分の「強味」を発見して活かす方法(VIA-IS)
  • 登録 : 登録フォーム(名古屋大学/岐阜大学所属者用:機構アカウント認証)

    ※ ご登録後に表示されるURLからご参加ください。


〈 アーカイブ 〉 ❖ 8月6-7日開催分  

レジリエンスアーカイブ

  • 内容 : 
    • 基礎編 自分の“考え癖”を知る(オンデマンド版:Introduction~Skill3に対応)
    • 応用編 “必要以上にへこむ”ことなく物事を捉える(オンデマンド版:Skill4~Skill3に対応)
  • 登録 : 登録フォーム(名古屋大学/岐阜大学所属者用:機構アカウント認証)

    ※ ご登録後に表示されるURLからご参加ください。

Page TOP

 

データベース講習会

若手研究者のための データベース講習会
 ~Journal Citation Reports:投稿先ジャーナルを見極める~    

JCR Q1ジャーナルとは? 粗悪ジャーナルを避けるには?
ジャーナル・インパクトファクターだけではない様々な指標を用いて、ジャーナルをより効果的に見極めるための講習会です


〈 ジャーナルの“位置付け” 〉

適切な投稿先ジャーナルを見極めるには、粗悪(ハゲタカ)ジャーナルを避けるのはもちろん、各研究分野の中での相対的な位置付けと、その動向を知ることが重要です。
具体例をもとにジャーナルの位置付けを確認し、以下のような基礎的な指標の説明を行います。

  • ジャーナル・インパクトファクター
  • Q1~Q4ジャーナル
  • Journal Citation Indicator(JCI)

2023年6月に発表されたジャーナル・インパクトファクターの変更点についてもご説明します。


  • 対象 : 名古屋大学の学部生・大学院生・教職員
  • 講師 : クラリベイト社トレーナー

〈 アーカイブ 〉 ❖ 8月5日開催分

  • 申込 : 申込フォーム(学内者専用:機構アカウント認証)

    ※ お申し込み後に表示されるURLからご参加ください。

  • コンテンツ : TACTガイド

❖ Journal Citation Reportsを使ってみる データベース案内へ

Page TOP

 

データベース講習会

若手研究者のための データベース講習会
 ~Web of Science:採用・研究費採択でのアピール力向上~    

Web of Science 検索だけの利用から、更に一歩上へ。Web of Scienceをツールとして活用するための講習会です。


〈 研究動向の把握 〉

論文と被引用数の動向から自身の研究トピックの動向と、けん引する研究機関や助成の多い機関を把握できます。例えばある研究テーマに関して下記が分かります。

* 論文数・被引用数の動向  * 関わる研究者や研究機関   * どの機関から助成金が出ているか
* 研究機関や研究者の影響  * 特定の研究機関の共同研究先

〈 業績可視化:著者プロファイル 〉

審査や採択の際には、業績リスト(論文リスト)だけでなく、客観的な業績指標も閲覧されます。
「著者プロファイル」を活用すれば、自身の論文パフォーマンスを可視化し、世界に向けてアピールできます。


コロナ禍で注目されるプレプリントを対象としたPreprint Citation Indexについても触れます。


  • 対象 : 名古屋大学の学部生・大学院生・教職員
  • 講師 : クラリベイト社トレーナー

〈 アーカイブ 〉 ❖ 8月5日開催分

  • 申込 : 申込フォーム(学内者専用:機構アカウント認証)

    ※ お申し込み後に表示されるURLからご参加ください。

  • コンテンツ : TACTガイド

❖ 4月に開催された「Web of Science講習会:トレーニングサミット」のアーカイブ を公開しています。
❖ Web of Scienceを使ってみる データベース案内へ

Page TOP

 

サポートデスク開催 ミニ講座

[レポート強化企画]
 レポートで使える:パラグラフ・ライティング勉強会    

パラグラフ 中央図書館サポートデスクでは、平日15‐19時に学習相談ができます。 日頃の相談や講習会で質問の多いことを集めて「レポートで使える」勉強会を企画しました。
今回のテーマは「パラグラフ・ライティング」です。
大学で書くレポートでは、これまで書いてきた作文とは違い、段落を組み立てる「技法」があります。 それは英語で文章を書くときにも登場する「パラグラフ・ライティング」です。 大学院生スタッフと一緒に、レポートをより簡単に書く「技法」を練習してみませんか?


〈 オンデマンド 〉

Page TOP

 

データベース講習会

[アカデミック英語入門] 

Let's read newspaper in ProQuest!! ~海外新聞で時事英語に触れてみよう~    

海外新聞 データベースを上手に活用して、英語力の向上を目指しましょう。
英字新聞記事の特徴やProQuestの検索方法を学び、時事性の高いテーマの英文に触れながら
基礎的な英語(主に読解・リスニング・スピーキング)の学習方法を習得しましょう。


  • 対象 : 名古屋大学の学部生・大学院生・若手研究者・職員
  • 講師 : クラリベイト社トレーナー (ケンブリッジ英語検定 C2 Proficiency有資格者)

〈 アーカイブ 〉 ❖ 8月1日開催分

  • 申込 : 申込フォーム(学内者専用:機構アカウント認証)

    ※ お申し込み後に表示されるURLからご参加ください。

  • コンテンツ : TACTガイド

❖ ProQuestを使ってみる データベース案内へ

❖ 6/26に開催した ProQuest講習会のアーカイブ をTACTで公開しています。

Page TOP

 

データベース講習会

ProQuest 講習会
 ~Google 検索のその先へ:世界最大級の学術データベース活用法~    

ProQuest ProQuestは論文・書籍・レポート・新聞記事・映像資料を収録する世界最大級の学術情報全文データベースです。
情報科学が専門の外部講師に、ProQuest の紹介、Google検索との違いや、論理演算子による効率的な検索手法などを説明いただきます。


  • 対象 : 名古屋大学の学部生・大学院生・教職員
  • 講師 : クラリベイト社トレーナー

〈 アーカイブ 〉 ❖ 6月26日開催分

  • 登録 : 登録フォーム(学内者専用:機構アカウント認証)

    ※ ご登録後に表示されるURLからご参加ください。

  • コンテンツ : TACTガイド

❖ ProQuestを使ってみる データベース案内へ

Page TOP

 

データベース講習会

EBSCOhost 講習会    

EBSCO EBSCOhostは、様々な学術分野の文献を検索するためのプラットフォームです。
「キーワード・統制語」を使った文献検索、「参考文献リスト」の資料を探す、「著者によるキーワード」に●●が含まれている資料を検索、など、様々な切り口から文献検索の方法を紹介します。
これを機に効率的な文献検索の方法を習得しましょう。


  • 対象 : 名古屋大学の学部生・大学院生・教職員
  • 講師 : EBSCO Information Services Japan トレーナー

〈 アーカイブ 〉 ❖ 6月19日開催分

  • 登録 : 登録フォーム(学内者専用:機構アカウント認証)

    ※ ご登録後に表示されるURLからご視聴ください。

  • コンテンツ : TACTガイド

❖ EBSCOhostを使ってみる データベース案内へ

Page TOP

 

サポートデスク開催 ミニ講座

中国語会話入門 [TACT]    

中国語講座 「中国語会話入門」は中央図書館サポートデスクの中国語スタッフが企画する中国語を基礎から学ぶ講座です。
ライブ講座で使うスライドや各トピックの練習用動画を、TACTでご覧いただけます。
講師と生徒役のスタッフの複唱もあります。予習復習や参加できなかった場合などにぜひ活用してください。


  • 対象 : 名古屋大学/岐阜大学の学部生・大学院生・教職員
  • 講師 : サポートデスク 大学院生スタッフ
  • 内容 : 

    【 初級編 】

    • 発音練習⓪ : 発音練習が必要な理由を解説。効果的な練習方法とおすすめ資料を紹介。
            声調・母音・子音の重要ポイントをまとめて練習。
    • 発音練習① : 声調+単母音+複合母音
    • 発音練習② : 鼻母音
    • 発音練習③ : 子音
    • 自己紹介(名前、出身地) : 簡単な挨拶と自己紹介の練習。
    • キャンパス案内 :  よく使う単語を使って大学を案内する練習。「的」や「在」の使い方を解説。
    • 我有一个弟弟 :  家族構成を表す単語、数の数え方(数詞)やものを数える時の単位(量詞)を解説。

    【 中級編 】・・・ライブ講座と同じ例文の解説・複唱の動画(作文はなし)。

    • 自己紹介 : 趣味や好きな○○を紹介する例文解説。よく使う表現を使って会話を広げる練習(例文のみ)。
    • 目的地や場所の案内 : 自分の家までの道案内。よく使う表現の解説。会話文を練習(例文のみ)。
    • 我有一个弟弟 :  兄弟について詳しい会話文と練習(例文のみ)。他動詞構文・“把”構文の違いを詳しく解説。

〈 オンデマンド 〉

  • 登録 : 登録フォーム(名古屋大学/岐阜大学所属者用:機構アカウント認証)

    ※ ご登録後に表示されるURLからご参加ください。

  • コンテンツ : TACTガイド

❖ 9月に開催した「中国語会話入門 サプリ編」のアーカイブ をTACTで公開しています。ぜひご活用ください。

Page TOP

 

サポートデスク開催 ミニ講座

学会発表はこれでばっちり!研究プレゼンのキホン [TACT]    

研究プレゼン 研究室やゼミに配属されている学生は、学会やゼミでの発表などで自分の研究を発表する機会が増えます。 しかし、研究プレゼンの勉強の機会は少ないという方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、研究プレゼンにおける「基本」「プレゼンの設計」「資料作成」「発表」の 各ステップで意識してほしいポイントを絞って、分かりやすく解説します!


  • 対象 : 名古屋大学/岐阜大学の学部生・大学院生

    ※ 名古屋大学/岐阜大学所属の方はどなたでも参加いただけます。

  • 講師 : サポートデスク 大学院生スタッフ
  • 内容 : 
    1. プレゼンの考え方を知ろう
    2. プレゼンの骨組みを考えよう
    3. 誤解を与えない資料を作ろう
    4. 発表は準備が肝心
〈 オンデマンド 〉
  • 登録 : 登録フォーム(名古屋大学/岐阜大学所属者用:機構アカウント認証)

    ※ ご登録後に表示されるURLからご参加ください。

  • コンテンツ : TACTガイド

Page TOP

 

Welcome to NUL

[大学1年生のための学問の準備体操]
 大学生の学び方 -高校での勉強とは何がどう違うのか-    

学び方 これから始まる大学の授業に不安はありませんか?
新入生のみなさんに向けて、基礎セミナーをはじめとする授業への心構えや大学生らしい学びについて、専門の先生がわかりやすく説明します。


  • 対象 : 名古屋大学/岐阜大学の新入生

    ※ 学部生・大学院生・教職員はどなたでも参加いただけます。

  • 講師 : 大谷 尚 名誉教授  (名古屋経済大学 人間生活科学部特任教授/全学教育推進センター長)
  • 進行 : 高橋 まりな 特任助教(名古屋大学 高大接続研究センター)

〈 アーカイブ  〉 ❖ 5月8日開催分

  • 登録 : 登録フォーム(名古屋大学/岐阜大学所属者用:機構アカウント認証)

    ※ ご登録後に表示されるURLからご参加ください。

  • コンテンツ : TACTガイド

Page TOP

 

文献管理ツール講習会 (日本語・英語)

RefWorks 講習会    

RefWorks RefWorksは、クラリベイト社が提供する文献管理ツールです。
Webから簡単に論文等の書誌情報やフルテキストを取り込んだり、引用データを共用することができます。
すべてブラウザ上で行い何もインストールする必要がないので、気軽に始められます。
アカウントを作成して利用します。


  • 対象 : 名古屋大学の学部生・大学院生・教職員
  • 講師 : クラリベイト社トレーナー

〈 アーカイブ 〉 ❖ 2022年10月31日開催分

  • 登録 : 登録フォーム(学内者専用:機構アカウント認証)

    ※ ご登録後に表示されるURLからご参加ください。

  • コンテンツ : TACTガイド

❖ RefWorksを使ってみる 文献管理ツール案内へ

Page TOP

 

文献管理ツール講習会

EndNote Online講習会 ~文献リストの自動作成と一括変換~    

EndNote Web of Scienceやその他の文献データベースから、簡単に「文献を整理して保管」し、必要な時にすぐに取りだして「引用文献リストを作成」することができるようになります。
論文を執筆する上で避けられない“作業”時間を大幅に削減し、より重要な研究や自由時間に充てることができるようになります。
「投稿先候補ジャーナルをみつける」ツールも併せてご紹介します。


  • 対象 : 名古屋大学の学部生・大学院生・教職員
  • 講師 : クラリベイト社トレーナー

〈 アーカイブ 〉 ❖ 2022年10月20日開催分

  • 登録 : 登録フォーム(学内者専用:機構アカウント認証)

    ※ ご登録後に表示されるURLからご参加ください。

  • コンテンツ : TACTガイド

❖ EndNote onlineを使ってみる 文献管理ツール案内へ

Page TOP

 

Welcome to NUL

文献の探し方 [TACT]   

hts_j はじめて名大で学術論文を検索する方向けに、文献の入手の基本とコツを目的別に動画で解説します。
名大に新しく来られた大学院生、学部編入生、教職員、研究生の方や、研究室に配属になった学部3,4年生におすすめです。
研究を効率よくはじめるために、ぜひご覧ください。


  • 対象:名古屋大学の新入学部生・大学院生・教職員

    ※ 名古屋大学の方はどなたでも参加いただけます。

  • 講師 : サポートデスク 大学院生スタッフ
  • 内容 : 
    1. 文献検索の基本スキル
      論文に必要な情報とはなにか。効率よく検索するための用語や絞り込みのテクニックや自宅から論文を探す方法とトラブル対処法を解説。
    2. 文献の探索・管理・分析
      電子ジャーナルやデータベースを使い、論文名がわかる時とわからない時の検索方法を解説。文献管理ツールと研究力分析ツールの紹介。
    3. 所蔵から文献を探す
      名大OPACを使った所蔵検索、論文や図書の取り寄せ、論文以外の文献の検索方法を解説。

〈 オンデマンド 〉

  • 登録 : 登録フォーム(学内者専用:機構アカウント認証)

    ※ ご登録後に表示されるURLからご視聴ください。

  • コンテンツ : TACTガイド

❖ 2024年10月31日(木)に ライブ版 を開催予定です。ぜひご参加ください。

Page TOP

 

Welcome to NUL (中文)

学术论文的查找方法 [TACT]   

how to search_c “学术论文的查找方法”线上資料主要针对留学生,特别是对新入学留学生在查找外文文献中常见的问题进行解答。
你可以学习到如何查找学术论文以及如何更加有效利用网络资源(网络杂志和数据库等)。
本次资料更新添加了视频与练习题(附讲解答案)。
视频中,中文大学院生咨询员以语音形式进行讲解,轻松了解论文的查找方法。
欢迎大家观看。


  • 对象 : 名古屋大学新入学的学部生・大学院生・教职员,特别是新入学的留学生

    ※ 校内人员均可参加本次活动。

  • 讲师: 咨询台 大学院生咨询员
  • 言语: 中文

〈 On Demand 〉

  • 注册: 注册表单 (校内人员专用:需要機構アカウント/THERS account)
    ※ 请使用填写表单后显示的链接参与讲座。
  • 内容 : TACT信息

❖ 线上直播讲座 将于 2024年10月24日(周四)进行,敬请参加。

Page TOP

 

アカデミックライティング講習会

対話から紡ぐアイデア: ChatGPTを活用した研究テーマの探求    

ChatGPT このセミナーでは、ChatGPTとの対話を通じて、自分に合った研究テーマを見つけるためのアプローチを紹介します。 ChatGPTの特性を活かし、具体的な質問やテーマに関する探求を深めることで、研究アイデアを形成することができます。
研究テーマを見つけるという目的意識を持ったChatGPTとの対話を通じて、研究テーマの探求を進めてみましょう。


  • 対象 : 名古屋大学/岐阜大学の学部生・大学院生

    ※ 名古屋大学/岐阜大学の所属の方はどなたでも参加いただけます。
    ※ 岐阜大学所属の方は、岐阜大学図書館の案内に従って参加してください。

  • 講師 : 西山 聖久 教授(タシケント工科大学 副学長 / 元 名古屋大学国際機構 特任講師)

    主な著書:『あなたは大学で何をどう学ぶか 

        一生モノの研究テーマを見つける実践マニュアル』(化学同人)
    『理工系のAI英作文術 誰でも簡単に正確な英文が書ける』(化学同人)
    『理工系なら必ず知っておきたい 英語論文を読みこなす技術 』(誠文堂新光社)
    『最短ルートで迷子にならない!理工系の英語論文執筆講座』(化学同人)

〈 アーカイブ 〉 ❖ 4月26日開催分

  • 登録 : 登録フォーム(名古屋大学/岐阜大学所属者用:機構アカウント認証)

    ※ ご登録後に表示されるURLからご参加ください。

  • コンテンツ : TACTガイド

Page TOP

 

データベース講習会

Web of Science講習会    

Web of Science 情報洪水にもう翻弄されない!
わずか60分で、論文検索のためのWeb of Scienceを使いこなし、「インパクトのある文献」 「次に読むべき論文」をみつけることができるようになります。
そもそもインパクトのある論文ってどんな論文でしょう?Web of Scienceを使って自分の研究テーマでインパクトのある論文を探す方法をお伝えします。

またEndNote Onlineで簡単に「必要な文献をすぐに取り出し」、「引用文献リストを自動作成・投稿ジャーナルに合わせてリストを一括変換」することができるようになります。


  • 対象 : 名古屋大学の学部生・大学院生・教職員
  • 講師 : クラリベイト社トレーナー

〈 アーカイブ 〉 ❖ 4月23日開催分

  • 登録 : 登録フォーム(学内者専用:機構アカウント認証)

    ※ ご登録後に表示されるURLからご視聴ください。
    ※ 資料のダウンロードもこちらからできます。


❖ Web of Scienceを使ってみる データベース案内へ

Page TOP

 

Welcome to NUL

[大学1年生のための学問の準備体操]  これだけ講座 [TACT]    

これだけ講座 「これだけ講座」は学部1年生を対象とした春の講習会です。
大学院生スタッフたちの経験に基づき、レポート課題やプレゼンに取り組む前にぜひ知っておいてほしいことを動画でお伝えします。
4~5月に開催の対面・オンライン版 と同じテーマの動画です。


  • 対象 : 名古屋大学/岐阜大学の新入生

    ※ 名古屋大学/岐阜大学の学部生・大学院生・教職員はどなたでも参加いただけます。

  • 講師 : サポートデスク 大学院生スタッフ
  • 内容 : 

    【Step1】

    1. ホントの基本
    2. PowerPoint
    3. Word

    【Step2】

    4. 文献の探し方
    5. レポートの書き方
    6. プレゼンの話し方・聞き方

〈 オンデマンド 〉

  • 登録 : 登録フォーム(名古屋大学/岐阜大学所属者用:機構アカウント認証)

    ※ ご登録後に表示されるURLからご参加ください。

  • コンテンツ : TACTガイド

Page TOP

 

サポートスタッフ開催 ミニ講座

意外と知らない?実験データの適切な評価方法 [TACT]    

実験データ 理系学生なら必ず行う実験とその評価。しかし、実験データの適切な評価方法を授業ではほとんど習いません。
合計4回のセミナーを通じて、実験データを適切に評価するプロセスを、理系大学院生スタッフが動画で解説します。特に、「誤差の扱い方」に焦点を当てて、測定時の注意点や実験データの統計処理、誤差を考慮したフィッティングについて短い時間で理解することができます。
実験を行う全ての学生にオススメできるコンテンツです!是非活用してください。


  • 対象 : 名古屋大学/岐阜大学の学部生

    ※ 名古屋大学/岐阜大学所属の方はどなたでも参加いただけます。

  • 講師 : サポートデスク 大学院生スタッフ
  • 内容 : 実験における4つのステップを、測定の際必ず生じる”誤差”の評価方法とともに解説
    1. 実験における測定と誤差
    2. 有効数字と母集団の評価
    3. 誤差の伝搬と異常データの棄却
    4. 実験データのグラフ化

〈 オンデマンド 〉

  • 登録 : 登録フォーム(名古屋大学/岐阜大学所属者用:機構アカウント認証)

    ※ ご登録後に表示されるURLから参加してください。

  • コンテンツ : TACTガイド

Page TOP

 

Welcome to NUL (日本語・中国語・英語)

中央図書館ツアー Online    

library tour 中央図書館の使い方を短く動画でまとめました。
図書館を使いこなすため、新入生に限らず、ぜひご覧ください。


  • 対象 : 名古屋大学の学部生・大学院生・教職員

〈 オンデマンド 〉

  • 登録 : 登録フォーム(学内者専用:機構アカウント認証)

    ※ ご登録後に表示されるURLからご参加ください。

  • コンテンツ : TACTガイド
    • 日本語版 動画(16分)、ガイドマップ
    • 中国語版 動画(20分)、ガイドマップ
    • 英 語 版 動画(18分)、ガイドマップ

Page TOP

 

Welcome to NUL (中文・日文・英文)

名古屋大学图书馆导览 Online    

library tour 我们用短视频总结了图书馆的使用方法。
无论你是否是新生,只要想更加了解图书馆,均可观看。


  • 对象:名古屋大学的学部生、大学院生、教职员

〈 On Demand 〉

  • 注册: 注册表单 (校内人员专用:需要機構アカウント/THERS account)

    ※ 请使用填写表格后显示的链接观看视频和导游图

  • 导览内容 : TACT信息
    • 中文版 视频(20分)、指南地图 (PDF)
    • 日文版 视频(16分)、指南地图 (PDF)
    • 英文版 视频(18分)、指南地图 (PDF)

Page TOP

 

サポートスタッフ開催 ミニ講座

卒論講座    

院生スタッフが自身の経験をもとに、卒論執筆のコツをで解説します。
「準備編」は基本を知りたい方、ポイントを把握して研究を始めたい方におすすめです。
「応援編」は卒業論文の準備を始めた人や、現在作成しながら悩んでいる人におすすめです。
ぜひ活用してください。


  • 対象 : 名古屋大学/岐阜大学の学部3・4年生

    ※ 名古屋大学/岐阜大学の学部生・大学院生・教職員はどなたでも参加いただけます。

  • 講師 : サポートデスク 大学院生スタッフ

〈 オンデマンド 〉

  • 申込 : 申込フォーム(名古屋大学/岐阜大学所属者用:機構アカウント認証)

    ※ お申し込み後に表示されるURLからご参加ください。

  • コンテンツ : TACTガイド

卒論準備

準備編 [TACT]

  • 内容 : 
    1.   テ  ー  マ    : テーマ決めで気をつけることや問の立て方を紹介
    2.    計     画     : 計画時の注意点や文献管理法を紹介し、研究計画書を準備するポイントを解説
    3.    文     献     : 探し方や入手方法、文献を読む時の注意点を解説
    4. 執  筆  準  備 : 論文の型や学術的表現、引用などのアカデミックな文章を書くための準備を紹介

卒論応援

応援編 [アーカイブ]  ※ 10月下旬頃に公開予定

  • 内容 : 
    1. 問  題  設  定 : 問いの決め方や研究計画の進め方を解説
    2. 論  文  構  成 : 構成や各論の書き方、引用で気を付けることを解説
    3. ライティング : わかりやすく書くコツを紹介
    4. 仕 上・発 表  : 提出前に気を付けることや発表の注意事項を紹介
    5. 仕上・口頭試問(オンデマンド限定): 提出前に気を付けることや口頭試問の準備のポイントを解説

❖ 2024年10月15日(火)から12月20日(金)まで「卒論相談室」を開催中です。

❖ 2024年10月16日(水)から2025年1月31日(金)まで「応援編 リクエスト版」も開講しています。

Page TOP

 

データベース講習会

Scopus 講習会    

Scopus 世界トップレベルの論文や研究者を探し、自身の研究に活用しよう!
Scopus(スコーパス)は、世界最大級の抄録・引用文献データベースです。効率的にインパクトの高い論文やジャーナルを探すことができます。 また研究者や研究機関の各種業績を確認し、エクセル形式でエクスポートすることもできます。世界大学ランキングTHE,QSに採用されている研究業績の評価ツールです。


  • 対象 : 名古屋大学/岐阜大学の学部生・大学院生・教職員
  • 講師 : 前田 広正 氏(エルゼビア・ジャパン株式会社)

〈 アーカイブ 〉 ❖ 10月16日開催分

  • 申込 : ※ 準備中です

❖ Scopusを使ってみる データベース案内へ

Page TOP

 

文献管理ツール講習会

Mendeley 講習会    

Mendeley Mendeleyは、学術論文の管理とオンラインでの情報共有を目的とする無料の文献管理と論文執筆のツールです。 学術情報データベース等から文献情報を取り込み、論文執筆時の文献挿入と参考文献リスト作成を自動で行うことができます。
名古屋大学に在籍中は、機能強化版の『Mendeley機関版』にアップグレードすることができます。


  • 対象 : 名古屋大学/岐阜大学の学部生・大学院生・教職員
  • 講師 : 前田 広正 氏(エルゼビア・ジャパン株式会社)

〈 アーカイブ 〉 ❖ 10月18日開催分

  • 申込 : ※ 準備中です

❖ アカウント取得、インストール等セットアップは事前にお願いします。

参考ウェビナー : https://view.highspot.com/viewer/623bc62b9712ea2de0f29b4d(前半30分程度)


❖ Mendeleyを使ってみる 文献管理ツール案内へ

Page TOP

 

アカデミックライティング講習会

[論文執筆セミナー]
 アクセプトされやすい英語論文とは?:執筆から出版戦略まで    

論文執筆アクセプト 第一著者として国際ジャーナルへの論文投稿経験がない、これから英語論文を執筆しようとしている若手研究者を主な対象としたセミナーの第一弾です。

→ 第二弾:知っておきたいOpen Accessの基本:用語からハゲタカジャーナル問題まで

エルゼビア社から講師をお招きし、出版社の立場で論文のAccept/Rejectについて得られた考察から、論文の英語や構造における基本的な注意点をご紹介いただきます。
また、今後の研究キャリアを積む上で大切な投稿ジャーナルの選定のポイントや、出版論文のビジビリティ向上のために意識したいこと、出版倫理など幅広い情報をご提供いただく予定です。


  • 対象 : 名古屋大学/岐阜大学の学部生・大学院生・教職員
  • 講師 : 前田 広正 氏(エルゼビア・ジャパン株式会社)

〈 アーカイブ 〉 ❖ 10月24日開催分

  • 申込 : ※ 準備中です

❖ Scopusを使ってみる データベース案内へ

Page TOP

 

アカデミックライティング講習会

[論文執筆セミナー]
 知っておきたいOpen Accessの基本:用語からハゲタカジャーナル問題まで    

論文執筆OpenAccess 第一著者として国際ジャーナルへの論文投稿経験がない、これから英語論文を執筆しようとしている若手研究者を主な対象としたセミナーの第二弾です。

→ 第一弾:アクセプトされやすい英語論文とは?:執筆から出版戦略まで

昨今話題となっている論文のオープンアクセス出版について、エルゼビア社から講師をお招きし、オープンアクセスの基本やその価値・意義、オープンアクセス出版で気を付けたいハゲタカジャーナルの見極めポイントなどをご教示いただきます。


  • 対象 : 名古屋大学/岐阜大学の学部生・大学院生・教職員
  • 講師 : 前田 広正 氏(エルゼビア・ジャパン株式会社)

〈 アーカイブ 〉 ❖ 10月24日開催分

  • 申込 : ※ 準備中です

❖ Scopusを使ってみる データベース案内へ

Page TOP

 

アカデミックライティング講習会

問題解決フレームワークで考える効果的な論文考察の組み立て方
 ~ChatGPTを活用した考察作成の具体的ステップ~    

ChatGPT 論文の考察を効果的に組み立てるには、問題解決の方法論を理解し、適切に活用することが重要です。
本セミナーでは企業でも活用される問題解決のフレームワークを用いて、考察をどのように整理・展開すべきかをご紹介します。
また、ChatGPTを併用することで、考察作成の効率を劇的に向上させる具体的なステップも解説します。 これからの研究活動において、スムーズかつ高品質な考察を作り上げるためのヒントが得られる内容です。


  • 対象 : 名古屋大学/岐阜大学の学部生・大学院生

    ※ 名古屋大学/岐阜大学の所属の方はどなたでも参加いただけます。

  • 講師 : 西山 聖久 教授(タシケント工科大学 副学長 / 元 名古屋大学国際機構 特任講師)

    主な著書:『ChatGPTを活用した英語論文執筆の基本:

      機械翻訳を併用した最強の手法』(化学同人) ※10月1日刊行予定
    『あなたは大学で何をどう学ぶか 一生モノの研究テーマを見つける実践マニュアル』(化学同人)
    『理工系のAI英作文術 誰でも簡単に正確な英文が書ける』(化学同人)
    『理工系なら必ず知っておきたい 英語論文を読みこなす技術 』(誠文堂新光社)
    『最短ルートで迷子にならない!理工系の英語論文執筆講座』(化学同人)

〈 アーカイブ  〉 ❖ 11月7日開催分

  • 登録 : ※ 準備中です

Page TOP