名古屋大学経済学図書室

テーマ別調べ方ガイド:自動車

ここでは、自動車産業について調べるために活用できる資料を紹介しています。

book図書。名古屋大学で所蔵しているものはOPACにリンクしています。
NUDB名古屋大学で契約しているWebデータベース。学外からアクセス可能なものもあります。→[リスト]
DB無料公開のWebデータベース、資料。オンラインでどこからでも利用可能です。
CentralLib中央図書館2階参考カウンターにて申込みの上利用する資料。利用時間は平日8:30−17:00です。

産業分類

調査を始める前に、日本標準産業分類(総務省)における自動車産業の番号や定義を確認しておくとよいでしょう。製造部門と販売部門の区別、部品を含むか車体のみか、二輪を含むか四輪のみか、といった点にも留意しましょう。

基礎資料

業界の基本情報を調べるための資料もあわせて確認しましょう。→[業界の基本情報を調べる]

  1. book『自動車年鑑』(日刊自動車新聞社、日本自動車会議所)
  2. 自動車産業の総合年鑑。国内外の自動車製造業、国内の自動車販売業や自動車サービス業、道路行政などの動向を解説。日本と主要国の自動車関連の統計、シェアも掲載されている。
    別冊の『The List』には自動車関連団体(生産、部品、整備、販売、流通等)の一覧(所在地、連絡先、会長氏名)と、各団体に所属する会員の一覧(所在地、連絡先)が掲載されている。[詳細]

  3. book『日本の自動車工業』(日本自動車工業会)[OPAC]
  4. 日本の自動車産業についてまとめた資料。一部、海外の自動車産業も取り扱う。生産、販売、輸出などの統計も掲載されている。巻末に、自動車製造会社、関連団体の一覧が付されている。英語版もある。

    参入企業

    企業の基本情報を調べるための資料もあわせて確認しましょう。業種での絞り込み機能や索引が付いているものがあります。→[企業の基本情報を調べる]

  5. DB業界・団体リンク集(ジェトロ)
  6. 自動車関連業界団体のリンク集。国別にリスト化されている。(この情報は過去のもので国立国会図書館が保存した2018年1月7日時点のページ)

  7. DB業界団体とその会員一覧
  8. 日本自動車工業会 日本の自動車メーカー等
    日本自動車販売協会連合会 組織
    全国軽自動車協会連合会 会員名簿
    日本自動車輸入組合 組織の概要>定款:組合員名簿

    統計

    製造業に関する統計pdfもあわせて確認しましょう。

  9. book『世界自動車統計年報』(日本自動車工業会)
  10. 日本を含めた世界主要国の四輪車・二輪車の生産・販売・保有・輸出などの統計資料。日英併記。年刊。

  11. DB自動車関係統計(国土交通省)
  12. 国土交通省による各種統計。「自動車保有車両数統計」、「認証工場と指定工場の新規・廃止状況の推移」など。

  13. DB統計・資料(日本自動車工業会)
  14. 車種別の生産・輸出統計をデータベースで抽出できる他、四半期ごとの海外生産統計速報、最新の乗用車市場動向調査結果等を確認できる。

  15. DB統計データ(日本自動車販売協会連合会)
  16. 新車販売台数(車種別、メーカー別、ブランド別)、大中型貨物車登録台数(メーカー別)、EV販売台数、中古車登録台数など。

  17. DB統計資料(全国軽自動車協会連合会)
  18. 軽自動車、小型二輪車の販売台数(新車・中古車、車種別)、保有台数(年別、月別、車種別、県別)など。

  19. DB統計情報(自動車検査登録情報協会)
  20. 自動車保有台数(都道府県別、車種別、年代別、県別、都市別、色別など)、世帯普及台数(都道府県別)。

  21. DB統計情報(日本自動車輸入組合)
  22. 輸入車登録台数(新車・中古車)。メーカー別、車名別、都道府県別など条件を指定して数値を抽出できる「輸入車統計データベース」もある。

  23. DBSales Statistics(OICA:国際自動車工業連合会)
  24. 国別、車種別の販売台数。

  25. DBProduction Statistics(OICA:国際自動車工業連合会)
  26. 国別、車種別の生産台数。

    業界レポート・ニュース

  27. book調査報告書(フォーイン)
  28. 世界各地域の自動車産業について、各種報告書が出版されている。刊行物一覧はこちら

  29. DB調査分析(日本自動車工業会)
  30. 乗用車、二輪車、普通トラック、小型・軽トラックの市場動向調査、軽自動車使用実態調査が掲載されている。

  31. DB調査レポート(ジェトロ)
  32. ジェトロが作成した調査レポート。「自動車」などのキーワードで検索が可能なほか、地域や国で絞り込み検索も可能。

  33. DB人事・組織(日刊自動車新聞社)
  34. 自動車業界の人事に関わるニュースが掲載されている。

    専門雑誌・新聞

  35. BOOK『自動車産業レポート』(アイアールシー社)
  36. 自動車産業の動向を報じる専門誌。海外情報や企業動向、技術動向、統計などが掲載されている。月2回刊。

  37. BOOKDB『自動車工業:JAMAGAZINE』(日本自動車工業会)[OPAC]
  38. 日本の自動車製造業界の専門誌。特集や連載のほか、トピックスとして業界ニュース、市場動向、統計が掲載されている。月刊。

  39. NUDB『日経Automotive』(日経BP社)【学内限定】
  40. 自動車の技術情報誌。エンジニア向けの記事が多いが、業界動向や課題等に関する記事も掲載されている。月刊。日経BP記事検索サービスで創刊号から利用可能。

  41. BOOK『日刊自動車新聞』(日刊自動車新聞社)
  42. 自動車に関する専門紙。企業動向、環境対策や海外情報などが掲載されている。※名古屋大学所蔵なし

  43. DB自動車資料コーナー(豊田市中央図書館)
  44. 豊田市中央図書館が所蔵する自動車関連雑誌の一覧。雑誌タイトルをクリックすると内容紹介が見られる。

参考資料

ページのトップへ戻る